TOPへTOPへ

新着情報

当日来院の際のお願い

予約なしで来院した場合かなりお待たせしてしまうことがあります。

予約を取得されず当日受診を希望される場合はお電話であらかじめご連絡ください。

また予約時間に遅れそうな場合、当日キャンセルされる場合も当院へご連絡をお願いします。

再度予約の取り直しをお願いする場合がありますので、ご了承ください。

円滑な診療のためご協力お願いします。

9月 婦人科休診・代診のお知らせ

9月19日(金) 

吉田Drに代わりまして、原Drが診察いたします。

9月20日(土)

午前中は休診です。午後の診察は通常通り14時より開始いたします。

ご不便おかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について

◇当院では、マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として以下の項目に取り組んでいます。

・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
・マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子処方箋、電子カルテ情報共有サービスの導入を検討しています。
2025年8月1日より医療DX推進体制整備加算(初診時)が診察料に加算されます。

◇医療情報取得加算 初診時 1点、再診時 1点(3月に1回に限り)

マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。

「ピル外来」予約枠がなくなり「処方・注射」へ変更になります。

ピルの副反応チェックが終了し、医師より許可が出た方で前回と同一種類のピルを継続処方希望の方は

「処方・注射」より予約をお取りください。

副反応等によりピルの処方を変更希望の方は「婦人科再診」より予約をお取りください。

「乳がん術後の定期健診」の予約について

8月1日より「乳がん術後の定期健診」の予約がとれるようになります。

採血・マンモグラフィ・骨密度検査の方

診察1週間前を目安に「乳がん術後の定期健診」よりご予約ください。

検査終了後「乳腺再診」より診察のご予約をいたします。

診察日はエコー検査し、採血など検査結果をご説明します。

CT検査がある方

診察2週間前を目安に「乳がん術後の定期検査」よりご予約ください。

採血・マンモグラフィ・骨密度検査を行い、CT検査の予約をお取りいたします。

CT検査後、1週間後を目安に「乳腺再診」で診察のご予約をいたします。

診察日はエコー検査し、CT検査など検査結果をご説明します。

 

 

 

ピル外来についてのお知らせ

当院で初めてピルを処方される方はピル外来「初回」でご予約をお願いします。

ピルを服用後、症状が安定していると医師より判断された方は、ピル外来(2回目以降の方)より予約をしてください。

それ以外の方は、ピル服用による副反応の確認をいたしますので、婦人科「再診」よりご予約をお願いします。

他院よりピルを処方されている方は、お薬手帳などピルの名前や用法が分かるものをお持ちください。

採血結果などお持ちの方はご持参ください。

※月経移動目的でピルをご希望の方のご予約は、婦人科よりご予約ください。

 

新しいピル『スリンダ』が取り扱い開始になりました。

今までのピルは血栓リスクがあったため、服用したくても使用できない方(片頭痛・喫煙者・肥満・40歳以上)にも処方可能な黄体ホルモン製剤『スリンダ」が2025年6月30日に発売になりました。
従来の黄体ホルモン製剤の避妊率は90%程度でしたが、スリンダは99.6%と他のピルと同等の避妊効果を持ちます。
注意事項や副反応などについて診察時遠慮なく相談してください。

当院で取り扱いの自費ピル
「スリンダ28」     3200円/1シート
「ファボワール28」 2300円/1シート
「ラベルフィーユ28」 2200円/1シート

キャッシュレス決済がご利用できるようになりました

6月25日(水)よりお支払いにクレジットカードや一部の電子マネーがご利用できるようになりました。

★対応可能なクレジットカード

 VISA/ MASTER/JCB/AMEX/DINERS

★交通系IC・WAON・nanaco・iD・QUICPay・Edy

   ※なお、PayPayなどQRコード決済はご利用いただけませんのでご注意ください。

葛飾区区民健診開始します。

葛飾区がん検診(乳癌、子宮頸がん)、葛飾区骨粗しょう症予防検診を6月2日より開始します。

web予約から「葛飾区乳がん・子宮がん検診のご予約」の項目でご予約の上、受診票をお持ちになりご来院ください。 骨粗しょう症予防検診もこちらからご予約ください。LINE予約もご活用ください。

くわしくは、6月27日更新のブログをご覧ください。

〈予約優先〉

当院は予約優先です。予約なくても受診はできますが、とてもお待たせしてしまうことがありますので、ご了承ください。

 

お支払い方法について

現在、当院でのお支払い方法は現金のみとなります。
クレジットカード等の対応は準備中です。
今後、対応できるお支払い方法が準備できましたら、HPにてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

開院致しました

本日開院致しました。
地域の皆様や多くの方々に、スタッフ一同、心を込めて対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

内覧会のお知らせ

4月29日(火) 10:00~15:00 内覧会を開催いたします。
当日は院内の様子もご覧いただけます。
予約不要のため、ぜひお気軽にお越しください。

ホームページを公開しました

ホームページを公開しました。

ケアリボン乳腺・婦人科クリニック新小岩の情報を発信してまいります。